留学情報

大学院生の留学

ガジャマダ大学

プログラムの概要・特徴

ガジャマダ大学では、天然資源(バイオマス資源、鉱物資源など)が豊富なインドネシアの利点を活かし、それらの有効活用するための材料開発研究が強く推し進められている。本CPでは、本大学が有する高度な研究資源とガジャマダ大学が得意とする天然資源有効活用に関する知見を融合させ、高機能材料の開発とその応用に関する研究を推進する。

対象(修士/博士)

博士

参加資格(英語要件、論文作成の有無、英語論文の有無、作成する論文の本数等)

参加者には、英語によるコミュニケーションが十分に取れることが強く望まれる。

学位取得までの流れ/履修スケジュールのイメージ(渡航時期等*

博士課程1年目もしくは2年目に渡航し、約1年間、ガジャマダ大学に滞在して研究を進める。

修得できる学位(本学と連携大学)

博士(環境科学)

費用

特になし

連絡先(部局教務、担当教員等)

神谷裕一 kamiya@ees.hokudai.ac.jp

関係する URL